当社では3次元データの活用に力を入れています

先端的な測量技術によって行政や民間企業の皆様に求められる高品質な3次元データを作成し、インフラの企画立案・計画・設計に利用することはもちろんですが、ゲームエンジンや3DCADなどによって3次元データを活用し、新たな価値を作り出すことにも取り組んでいます。

「データ≒地域社会」にむかって

行政によるデジタルガバメントの推進、産業や生活の全領域にわたるDX、AI、VRなどICTの活用など全社会のデジタル化の波に呼応して、土木・測量設計の世界でもi-Constructionの導入や地理/地形データのオープンデータベース化などが加速しています。

従来のように「地理/地形データ」を土木産業の中だけで扱えばよかった時代は過ぎ、自動運転等の交通インフラにも活用の幅が広がっています。

特に静岡県はVIRTUAL SHIZUOKA点群データなどの取り組みによってデータを一般に公開して、「データ≒地域社会」とでもいうべき状況が今まさに現実のものとなっています。

この中にあって、地理/地形データを日常的に扱う当社の役割は大きく広がっていく時期にあります。土木のために限らず多分野に向けて開いていくための「3次元データ」の活用に向けた取り組みを重ねています。

PC処理した3次元データ

「i-Construction」ICT施工をお手伝いします

i-construction(アイ・コンストラクション)とは、国土交通省が進めている「建設現場にICT を活用しようとする取り組み」です。ICTとは情報通信技術のことで、コンピューターやネットワークなどの新しい技術を、建設現場に広めていこうとしています。弊社では、情報化を前提とした新基準「i-Construction」に取り組んでおり、技術力を活かしたICT施工をお手伝い致します。

UAV(ドローン)測量やレーザー測量など常に先端の測量技術を取り入れつつ、常に現場に出ながらデータの取得から加工工程まで一貫して行える体制を構築し、多数の3Dデータ納品の実績を重ねています。

BIM/CIM等の各種仕様やリクワイアメントに準拠し、行政機関様、民間企業様問わず、高品質な3Dデータ納品を行えます。

弊社の新技術

地上型3Dレーザースキャナー、UAV(ドローン)を使用した3D計測・点群化・図面化を行います。

  • 道路、河川、橋梁、トンネル等工事においての出来形管理(計測データと計画との整合も可能)
  • 建設ICTに伴い、UAV(ドローン)、3Dスキャナー計測を実施
  • 橋梁、トンネル、機械設備、配管等の3Dスキャニングにより、既存施設の図面化
  • 現地で取得した3D計測データと2D図面を用いた3Dモデリング作成
  • 高所作業を行う現場では、足場を設置することなく3Dスキャニングが可能
  • 3Dスキャニングにより施設の傾斜、伸び縮みを判定
  • 360°カメラとUAVを組み合わせた新しいツール「スカイビュー」

3次元測量と3次元データ

3次元データで、測量設計にイノベーションを!

当社では、土木建築設計以外の分野に向けて3次元データを活用するための研究開発活動を行なっています。
XR(VR/AR/MR)の活用によるエンタメコンテンツの開発や、地形データを利用した子供たち向けの防災教育コンテンツの開発、ドローン測量技術を援用した映像制作事業、大学や研究機関と協力しての文化財保護活動など、他分野のパートナーとも協力しながら各種新分野の開拓に取り組んでいます。

それらに限らず、各分野の事業者様向けに3次元データの取得や加工などご希望に応じて承っております。

最近の取り組み

【防災コンテンツテスト】みんなで学ぼう避難訓練

【防災コンテンツテスト】
みんなで学ぼう避難訓練

【交通安全VRテスト】
島田第二小学校周辺

【開発中】
災害マップ

製作中のVRコンテンツ